SCROLL
凸版印刷が実施するオープンイノベーションプログラム「co-necto」は今年で4年目を迎えることになりました。
今年度よりOpen Innovation PoC Lab.として、パートナー企業に参画をいただき、実証事業をベースとしたプログラムへと進化し、新たなサービスやプロダクト、ソリューションを生み出してまいります。
本年度 第1期募集では、100社を超えるスタートアップ企業の皆さまからご応募いただき、2次選考を通過された5社の皆さま・パートナー企業の皆さまと、PoCに向けた計画策定を行っています。
引き続き、第2期募集でも新たな価値をともに創る「共創」をベースに、スタートアップ企業の皆さまとの出会いを期待しています。
※PoCとは…Proof of Concept、概念実証の略
本プログラムではPMF(Product Market Fit)のテストマーケティングも含むものと解釈
2020.12.21第2期の応募期間が終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2020.11.30本日より、Facebookページにてパートナー各社様の紹介を行います。PoC検討の参考資料としてぜひご覧ください。
2020.11.30スタートアップ企業向け説明会を開催しました。説明会の模様は後日Facebookページに掲載いたします。
2020.11.12第2期募集の詳細が決定しました。たくさんのエントリーお待ちしています。
2020.10.222020年度「co-necto」第2期の実施が決定しました。
2020.08.17第1期の応募期間が終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2020.07.01トッパンオープンイノベーションプログラム「co-necto」のWEBサイトがオープン致しました。
※二次選考には、希望制にてパートナー企業も参加
エントリーフォーム入力の上、①②2点の応募書類をご提出ください。
※PDF、もしくはPowerPoint(pptx、ppt)形式
レイアウト自由にて、下記の項目1~3がすべて含まれているもの
※注意事項
・審査の経過、内容及び結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・選考資料(応募書類や参考資料を含む)は返却されません。
・審査の結果は、2次審査通過事業者に対するPoCの実施を確約するものではありません。PoCの実施に関する詳細は、選考審査終了後、凸版印刷と2次審査通過事業者との間の協議にて決定することとします。
・選考資料及びそこに含まれる企画内容については、第三者の著作権、特許権、意匠権、実用新案権、商標権などの知的財産を侵害することのないよう、応募事業者の責任において事前に十分な調査を行ってください。
・選考資料に関する著作権は、原則として応募事業者に留保されるものとします。
・企画内容の実施に関連した発明、考案、意匠、著作物、ノウハウその他の知的財産の帰属に関しては、応募事業者と凸版印刷との協業のスキームや方向性等を総合的に斟酌、勘案の上、別途の協議にて決定することとします。なお、応募事業者単独での権利化を希望する発明、考案、意匠、著作物、ノウハウ等があるときは、1次査用選考資料の提出時に必ずco-necto事務局へ申告ください。
コミュニ
ケーション
例
オート
メーション化
例
健康ライフ
サイエンス
例
DX・
データドリブン
例
スマート
シティ
例
SDGs
例
新しい
生活様式
例
1
PoC実施フィールドと
アセットの提供
実証事業に向けた計画策定をOne teamとしてハンズオン支援いたします。
計画に合わせてフィールドや運営サイドによるアセットの提供を行います。
2
PoC実証費用の
一部支援
1社平均支給額の目安として、1社平均200万円の費用を運営サイドより支援いたします。
※実証費用の最大2/3を支援、1/3は応募者負担を予定
3
PoCに関する記事発信
PoC実証の前後に、凸版印刷及び合意を得たパートナー企業と連携でのプレスリリースを実施いたします。
4
実証後の検証、
共同事業化等検討
PoC実証後に、プロダクトマーケットフィットがどうであったかなど検証結果共有を行い、課題整理と協業等の検討を行います。
オープンイノベーションや新規事業を推進する企業をパートナーとして迎え、
応募企業と凸版印刷の三者での協業に向けた実証を推進します。
※PoC費用の支払いについては、PoC実施計画を策定する中で協議し、決定。
支払い条件:協議の上決定。
2次選考通過企業については、
PoCの実施検討に向けて2021年3月より協議を行います。
凸版印刷株式会社
多種多様な業界・業種と幅広いネットワークを持つのが凸版印刷の特徴です。
R&Dも含め総合的なサポートを行います。
ビジネス課題、そして社会的課題をも視野に入れた「トータルソリューション」の開発・提供
情報コミュニケーション
セキュア
最先端かつ最適なセキュリティシステムを提供
コンテンツ・
マーケティング
マーケティング×テクノロジー×クリエイティブで、最上のコンテンツを
BPO
業務の改善・イノベーションに貢献することで、企業価値を最大化
生活・産業
パッケージ
幅広い領域で総合的なパッケージソリューションを展開
建装材
快適で安心・安全な生活空間をプロデュース
高機能・
エネルギー関連
高品質・高性能な製品をグローバルに提供
エレクトロニクス
ディスプレイ
関連
先進の技術と生産力で高品質なディスプレイ関連製品を提供
半導体関連
高度な技術力で半導体産業をトータルにサポート
※画像はイメージです
co-necto@toppan.co.jp