テキスト:TOPPAN OPEN INNVATION co-necto。エントリー受付期間 7.1Thu-8.25Wed
テキスト:新たな価値をともに創る、スマホ用
テキスト:新たな価値をともに創る

新たな価値を
ともに創る

人と人、企業と企業、
新たな仲間と繋がり、未来をともに創る

凸版印刷が実施するオープンイノベーションプログラム「co-necto」は、今年で5年目を迎えます。co-nectoは、凸版印刷と地域のパートナー企業で共創する”実証型”オープンイノベーションプログラムです。
2020年度は、150社以上のスタートアップ企業にエントリーいただき、現在5件の実証実験が実施中または検討中です。
本プログラムでの実証を通じて、プロダクトマーケットフィットを支援するとともに、パートナー企業の皆様を含めた3者で新たなサービスやプロダクト・ソリューションを生み出してまいります。金融・製造・通信等、様々な業種のパートナー企業とともに、幅広い実証フィールドをご用意して、皆様のご参加をお待ちしております。

画像:手の上に、複雑な矩形が線で結ばれていて、その中に歯車の矩形があり、矩形の中にビル郡が見えている。

凸版印刷を介して、パートナー企業との実証フィールドを提供

画像:歯車の画像がいくつかある。真ん中の中心、co-nectoのロゴがあり、Open Innvation PocLab.。
							左側の複数の緑歯車は、パートナー企業、パートナー企業フィールド。右側の複数のオレンジ歯車は、スタートアップ企業、スタートアップ企業テクノロジー。* Pocとは、Proof of Concep 概念実証の略。
本プログラムではPMF(Product Market Fit)のテストマーケティングも含むものと解釈

新着情報 NEWS

募集要項 OUTLINE

テキスト:エントリー受付期間 7.1Thu- 8.25Web

エントリー
資格

  1. 1.法人格を有する企業
  2. 2.実証実験を行うことができるサービスやプロダクトを自社で保有していること
  3. 3.凸版印刷及びパートナー企業との協業が可能なこと

選考基準

  1. 1.競争優位性・革新性
  2. 2.社会的課題解決に対する貢献度
  3. 3. 事業及びマーケットの成長性
  4. 4. パートナー企業・凸版印刷のニーズをとらえた実証実験計画となっているか
    (8月上旬に公開する「パートナー企業紹介シート」を確認の上、計画を策定してください。
    実証実験計画案は複数のご提案も可能です。パートナー企業紹介シートは公開後、エントリーいただいた皆様に通知します。)

選考内容

  • 【1次選考】書類審査
  • 【2次選考】オンラインピッチ
    ※2次選考には、希望制にてパートナー企業も参加

エントリー
書類

エントリーフォーム入力の上、①②2点のエントリー書類をご提出ください。
① エントリーシート
※Excel(xlsx)形式
エントリーフォーム入力後の画面で表示されるURLより書式をダウンロードし、ご記入ください
② 選考資料
※PDF、もしくはPowerPoint(pptx、ppt)形式
レイアウト自由にて、下記の項目1~3がすべて含まれているもの

  1. 1.企業概要
  2. 2.サービス概要
    (提供するソリューションの全体像、解決できる課題、競合サービス・マーケット、など)
  3. 3.凸版印刷およびパートナー企業と実施したい実証実験の内容
    (見積含む)

注意事項

  • ・審査の経過、内容及び結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
  • ・エントリー資料(選考書類や参考資料を含む)は返却されません。
  • ・審査の結果は、2次審査通過事業者に対する実証実験の実施を確約するものではありません。実証実験の実施に関する詳細は、選考審査終了後、凸版印刷と2次審査通過事業者との間の協議にて決定することとします。
  • ・エントリー資料及びそこに含まれる企画内容については、第三者の著作権、特許権、意匠権、実用新案権、商標権などの知的財産を侵害することのないよう、エントリー事業者の責任において事前に十分な調査を行ってください。
  • ・エントリー資料に関する著作権は、原則としてエントリー事業者に留保されるものとします。
  • ・企画内容の実施に関連した発明、考案、意匠、著作物、ノウハウその他の知的財産の帰属に関しては、エントリー事業者と凸版印刷との協業のスキームや方向性等を総合的に斟酌、勘案の上、別途の協議にて決定することとします。なお、エントリー事業者単独での権利化を希望する発明、考案、意匠、著作物、ノウハウ等があるときは、1次審査用選考資料の提出時に必ずco-necto事務局へ申告ください。

募集テーマ THEMES

  • コミュニケーション

    • ・デジタル販促に関する新たなプロモーション手法
    • ・セルフレジやIT技術を活用した業務効率化、顧客データの収集などによるスマートストアサービス
    • ・地域コミュニケーションを活発にするサービス 等
  • オートメーション化

    • ・店舗運営や工場、物流業務の効率化に関連するDXソリューション
    • ・AIやRPAを活用したデジタルBPO関連サービス
    • ・業務自動化に活用可能なIoTプラットフォーム基盤 等
  • 健康ライフサイエンス

    • ・健康増進や美容に関するIoTを活用したサービス
    • ・企業の健康経営に寄与するサービス
    • ・栄養情報の可視化や食生活の向上にまつわるサービス 等
  • DX・データドリブン

    • ・行政手続きの簡素化やデジタル化など行政DX推進に貢献するサービス
    • ・5Gを活用した企業現場の課題解決につながるソリューション
    • ・顧客データ管理分析プラットフォームやマーケティングオートメーションに関わるサービス 等
  • スマートシティ

    • ・新たな交通手段等、MaaS等に関連したサービス
    • ・決済や与信サービスなどのファイナンスソリューション、およびパーソナルデータ活用に関するソリューション
    • ・IoTやITを活用した不動産Techに関連したサービス 等
  • SDGs

    • ・新エネルギーなど脱炭素社会実現に寄与するサービスやソリューション
    • ・フードロスや飲食店支援、スマート農業など食の社会的課題解決となるサービス
    • ・教育格差をなくすためのサービス 等
  • 新しい生活様式

    • ・テレワークなど働き方改革を推進するソリューション
    • ・新たな顧客体験(カスタマーエクスペリエンス)を実現するソリューション
    • ・新しい生活スタイルや3密を回避するためのサービス 等
  • アイコン:コミュニケーション
  • アイコン:クレーン
  • アイコン:ハートと心電図
  • アイコン:グラフと上昇トレンド
  • アイコン:スマートフォンから通信している様子
  • 画像:両手から複数の光が出ている様子
  • アイコン:NEW SOLUTION

インセンティブについて INCENTIVE

実証実験のフィールドと
アセットの提供

実証事業に向けた計画策定から実施まで支援いたします。計画に合わせてフィールドやアセットの提供を行います。

画像:日の入るオフィス、木目のテーブルに5人の人がノートパソコン、
イヤホンやヘッドフォンをしてソースを書いている様子。

実証費用の
一部支援

支給額の目安として、1社平均約200万円の費用を支援いたします。
※最大2/3を支援、1/3はエントリー企業負担を予定

1社平均支援額200万円
画像:デスクの上で、グラフの書いた用紙に指を指して指示している様子。

実証実験に関する
記事発信

実証実験の前後に、凸版印刷及び合意を得たパートナー企業と連携でのプレスリリースを実施いたします。

画像:木目のテーブルの上に電卓、メモ、ペン盾とペン、コーヒーが置いてあり、ノートパソコンで作業をしている様子。

実証後結果の検証、
共同事業化等検討

実証実験後に、検証結果共有を行い、
課題整理と協業等の検討を行います。

画像:スーツをきた男性の手の上にタブレットがあり、タブレットの上に立体的がグラフが表示されていて、上場トレンドを現してい流。

パートナー企業 PARTNERS

新規事業を積極的に推進する企業をパートナーとして迎え、
エントリー企業と凸版印刷の3者での協業に向けた実証を推進します。
  • アストラゼネカ株式会社
    ロゴ:アストラゼネカ株式会社
  • 株式会社
    MBSメディアホールディングス
    ロゴ:株式会社MBSメディアホールディングス
  • MBTリンク株式会社
    ロゴ:MBTリンク株式会社
  • 株式会社 奥村組
    ロゴ:株式会社 奥村組
  • 九州朝日放送株式会社
    ロゴ:九州朝日放送株式会社
  • 九州旅客鉄道株式会社
    ロゴ:九州旅客鉄道株式会社
  • 株式会社QTnet
    ロゴ:株式会社QTnet
  • 西部ガスホールディングス
    株式会社
    ロゴ:西部ガスホールディングス株式会社
  • 株式会社 新出光
    ロゴ:株式会社 新出光
  • 株式会社ダスキン
    ロゴ:株式会社ダスキン
  • 株式会社中国新聞社
    ロゴ:株式会社中国新聞社
  • 中国電力株式会社
    ロゴ:中国電力株式会社
  • 株式会社 テレビ西日本
    ロゴ:株式会社 テレビ西日本
  • 株式会社
    電通国際情報サービス
    ロゴ:株式会社電通国際情報サービス
  • 株式会社 西日本新聞社
    ロゴ:株式会社 西日本新聞社
  • 西日本鉄道株式会社
    ロゴ:西日本鉄道株式会社
  • 株式会社
    西日本フィナンシャル
    ホールディングス
    ロゴ:株式会社西日本フィナンシャル<br>ホールディングス
  • パーソルテンプスタッフ
    株式会社
    ロゴ:パーソルテンプスタッフ株式会社
  • 阪急阪神不動産株式会社
    ロゴ:阪急阪神不動産株式会社
  • 株式会社
    ふくおかフィナンシャル
    グループ
    ロゴ:株式会社ふくおかフィナンシャルグループ

スケジュール SCHEDULE

画像:募集開始7月1日(木)→説明会(オンライン)7月28日(水)→エントリー締め切り8月25日(水)
→1次選考(書類審査)8月下旬→1次選考結果通知9月上旬、2次選考の具体的な日程は、1次選考を通過した方に別途ご連絡します。→2次選考(オンラインピッチ)9月中旬*パートナー企業同席→
2次選考結果通知 11月以降。2次選考を通過された場合は結果通知後、当社およびパートバー企業と実証実験に向けた計画策定を進めていただきます。→実証実験、計画策定→実証実験、実施→実証実験、費用精算→ニュースリリース→事業化検討・開発。
*実証実験費用の支払いについては、実施計画を策定する中で協議し、決定。*支払い条件:協議の上決定。

協業事例 CASES

運営 MANAGEMENT

主催

凸版印刷株式会社
画像:凸版印刷株式会社のロゴ

後援企業・団体

  • ロゴ:startup go!go!
  • ロゴ:一般社団法人九州経済連合会
  • ロゴ:Fukuoka D.C
  • ロゴ:FVM
  • ロゴ:GVH#5
  • ロゴ:fgn.FUKUOKA GROWITH NEXT
  • ロゴ:Paetners
  • ロゴ:福岡市 FUKUOKA CITY
  • ロゴ:TEQS ソフト産業プラザ
  • ロゴ:独立行政法人日本貿易振興機構

凸版印刷とは ABOUT US

提供可能な凸版印刷のリソース

多種多様な業界・業種と幅広いネットワークを持つのが凸版印刷の特徴です。
R&Dも含め総合的なサポートを行います。
  • 国内拠点
    0
    拠点
    2021年3月時点
    アイコン:日本地図とマッピング
  • BtoBネットワーク
    0,000
    クライアント
    2021年3月時点
    アイコン:ハードディスクが繋がっている様子
  • 研究開発費(連結)
    0,000
    百万円
    2021年3月末予想
    アイコン:男性の頭に、ドルマーク
  • 主なグローバル拠点
    0
    拠点
    2021年3月時点
    アイコン:地球地図にマッピングしている様子

事業領域について

ビジネス課題、そして社会的課題をも視野に入れた「トータルソリューション」の開発・提供

情報コミュニケーション

  • セキュア

    最先端かつ最適なセキュリティシステムを提供

    画像:最先端のセキュリティーをイメージする画像
  • コンテンツ・マーケティング

    マーケティング×テクノロジー×クリエイティブで、最上のコンテンツを

    画像;グラフや記号などさまざまな図を電球が明るく照らしている様子。
  • BPO

    業務の改善・イノベーションに貢献することで、企業価値を最大化

    画像;デスクの上にパソコン、パソコンのキーボード、電卓が置いてあり、
グラフの描いた用紙にペンで何かを書いている様子。

生活・産業

  • パッケージ

    幅広い領域で総合的なパッケージソリューションを展開

    画像:白背景にパッケージングされた液体容器。
  • 建装材

    快適で安心・安全な生活空間をプロデュース

    画像:陽の光が気持ちのいい、背景が黒、天井が白の気持ちのいい部屋
  • 高機能・エネルギー関連

    高品質・高性能な製品をグローバルに提供

    画像;エネルギーと現した画像

エレクトロニクス

  • ディスプレイ関連

    先進の技術と生産力で高品質なディスプレイ関連製品を提供

    画像:立体的に複数の画面が出てきて、それに触って操作している様子。
  • 半導体関連

    高度な技術力で半導体産業をトータルにサポート

    画像:半導体の内部と現した図
※画像はイメージです

よくあるご質問 FAQ

複数のエントリーも可能です。エントリーしたいテーマが複数ある場合は、そのテーマに沿った選考資料とともに複数回エントリーしてください。

説明会に参加しなくてもエントリー可能ですが、別途配布するアーカイブをご覧いただいた上で参加をお願いします。

創業年数が浅い企業を想定しておりますが、新規事業、新サービスであれば年数は問いません。

問題ありません。新しいサービスでエントリーして頂ければ幸いです。

2次選考通過後、当社と協議の上実証実験を実施するパートナー企業を決定致します。
パートナー企業との意思確認等もございますので、パートナー企業を選ぶことはできません。

上限額はございませんが、1社あたりの当社の平均負担額は200万円程度を想定しております。
実証実験の費用については2次選考通過後、計画策定時に協議の上決定致します。

実証実験終了後の清算払いとなります。
支払方法に関しては、個別に協議の上決定致します。

お問い合わせ CONTACT

co-necto@toppan.co.jp